卒業生からの贈り物(合格体験記)の掲載について
42回生【令和5年(2023年)3月卒業】の「卒業生からの贈り物」を掲載しました。ぜひ御覧ください。
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、ichinomiyaminami さんは、なんと 919 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
42回生【令和5年(2023年)3月卒業】の「卒業生からの贈り物」を掲載しました。ぜひ御覧ください。
尻別川の出発地点に到着しました。インストラクターからパドルの使い方、ラフティングの注意点などの説明を受けました […]
2日目午前中は、尻別川でラフティング体験です。HANAZONO又はライオンアドベンチャーでドライスーツを装着後 […]
1日目の宿泊地は、きたゆざわ森のソラニワです。素敵なインテリアや壁紙などお洒落の館内でした。家族連れを中心にた […]
1日目最後の目的地、ウポポイ(民族共生象徴空間)に到着しました。ウポポイとは、令和2年度に一般公開されたアイヌ […]
1日目、最初の目的地“ノーザンホースパーク”に到着しました。クラス写真撮影後、昼食をとりました。メニューは、ジ […]
飛行機は、セントレアを新千歳空港に向けて、定刻どおり飛び立ちました。パイロットから高校生に向けて、「素敵な思い […]
北海道に向けて修学旅行(5/28-31,2泊3日)が始まりました。 出発式を行い、学年主任、旅行添乗員から注意 […]
5月6日㈯と、7日㈰に、第77回愛知県高等学校総合体育大会尾張支部予選に出場しました。 6日㈯に行われた個人の […]
4月29日(土)に、本校のバレーボール部は、愛西工科高校で行われた総体尾張地区予選準々決勝に出場し、津島高校と […]
本校は、学習・部活動・学校行事を3本柱にした教育活動を展開しています。そして、生徒が活き活きと活躍し、充実した高校生活を送ることができる学校にしていきます。
このHPでは、本校の教育活動をみなさまにお伝えします。PTA、同窓会、地域の皆さんの御支援をいただき、さらなる発展を目指して努力して参りますので、よろしくお願いいたします。