2月8日(火)のPTA理事会は中止になりました。
/カテゴリ: PTAからのお知らせ, お知らせ /作成者: ichinomiyaminami2月8日(火)に予定していましたPTA理事会は中止になりました。
よろしくお願いします。 一宮南高等学校 総務部 永井貴志
PTAだより 体育祭を見学して
/カテゴリ: PTAからのお知らせ /作成者: ichinomiyaminamiPTAだより
/カテゴリ: PTAからのお知らせ /作成者: ichinomiyaminami令和3年度授業参観、PTA総会、学級懇談会に参加して
PTAだより(新会長就任挨拶)
/カテゴリ: PTAからのお知らせ /作成者: ichinomiyaminami「PTAだより」卒業式記念号
/カテゴリ: PTAからのお知らせ, お知らせ /作成者: ichinomiyaminami令和2年度PTAだより(南高祭)
/カテゴリ: PTAからのお知らせ, 行事レポート /作成者: ichinomiyaminami今年度は、新型コロナウイルス対策で、生徒と教員のみで南高祭を行いました。ただし、PTA広報委員の方には「PTAだより」作成の役割上ご出席いただきました。
「PTAだより」とともに、体育祭の写真を載せましたので、お楽しみください。また、文化祭については、個々に配布されるDVDをご鑑賞ください。
↓ ダウンロードはこちらです。 ↓
令和2年度 新PTA会長挨拶
/カテゴリ: PTAからのお知らせ /作成者: ichinomiyaminamiPTAだより卒業式記念号
/カテゴリ: PTAからのお知らせ /作成者: ichinomiyaminami学校保健委員会が開催されました
/カテゴリ: PTAからのお知らせ /作成者: ichinomiyaminami12月19日(木)午後、学校医(新井様)をお迎えし、学校保健委員会を開催しました。議題の中では、今年度の定期健康診断の結果、保健室の利用状況、日本スポーツ振興センターの利用状況、教育相談等の報告がありました。
委員会の後半には、一宮南高校生の「薬(医薬品)について」のアンケート調査結果について、生徒保健委員による発表がありました。4月から薬を使用した生徒は男女とも80%を超えており、多くの生徒が薬を使用していました。また、最近頭痛を訴える生徒が多いことから頭痛薬についての発表もありました。学校医の先生からは、薬は病気を治すものではなく、本来持っている「自分で治す力」を助けるものであり、大切なことは十分な睡眠で、7時間半は寝てほしいということを教えていただきました。 参加された保護者代表の方からは、受験生の息子さんが最近頭痛を訴えることがあり、今回の話を聞き、睡眠の重要性を改めて感じたという感想がありました。今回の委員会の内容を、保健委員を通して、全校生徒に発信していきたいと思います。 |
本校は、学習・部活動・学校行事を3本柱にした教育活動を展開しています。そして、生徒が活き活きと活躍し、充実した高校生活を送ることができる学校にしていきます。
このHPでは、本校の教育活動をみなさまにお伝えします。PTA、同窓会、地域の皆さんの御支援をいただき、さらなる発展を目指して努力して参りますので、よろしくお願いいたします。
サイトマップ
カテゴリー
過去の投稿
アクセスカウンター
- 1320817合計閲覧数:
- 81今日の閲覧数:
- 851昨日の閲覧数:
- 2現在オンライン中の人数: