サッカー

(1) 部紹介

 サッカー部は、暑い夏も、寒い冬も、毎日一生懸命練習に取り組んでいます。平日業後の練習に加え、土日は半日練習や練習試合をしています。練習内容は、基礎練習から、実戦練習まで幅広く、工夫して行っています。

 また、サッカー部は同級生も、先輩・後輩も仲が良く、時には楽しく、時には真剣に取り組んでいます。サッカーは1人ではできない、みんなで行うチームスポーツだということを一人ひとりが意識し、仲間を思いやり、絆を深めています。

 

 公式戦と練習試合をあわせて、A戦通算で年間50試合を目標に試合を行っています。

   32回生(2011~2012) 45戦  9勝 4分32敗 (公式戦 2勝 0分15敗)

   33回生(2012~2013) 56戦 33勝10分13敗 (公式戦 8勝 3分11敗)

   34回生(2013~2014) 54戦 38勝 6分10敗 (公式戦14勝 2分 5敗)

   35回生(2014~2015) 51戦 22勝 7分22敗 (公式戦 8勝 3分13敗)

   36回生(2015~2016) 50戦 18勝 9分23敗 (公式戦 9勝 1分10敗)

                            *勝敗はPK戦によるものも含む。

 近年の主な戦績は以下の通りです。

   2010年度 全国高等学校サッカー選手権大会西尾張支部大会

           Eブロック優勝 (県大会出場)

           一宮市高校サッカー選手権大会 準優勝

   2011年度 高等学校総合体育大会サッカー競技尾張支部大会 優勝

           (県大会出場)

           尾張選手権サッカー大会 決勝トーナメント出場

   2012年度 高等学校新人体育大会サッカー競技尾張支部大会 第7位

   2013年度 U―18愛知県サッカーリーグ西尾張地区2部リーグ 優勝

           一宮市高校サッカー選手権大会 優勝

   2015年度 高等学校総合体育大会サッカー競技尾張支部大会 第5位

           (県大会出場 1回戦突破 愛知県のベスト32 学校表彰受賞)

           U―18愛知県サッカーリーグ西尾張地区2部リーグ 準優勝

 

 中学校まででサッカー経験がある人はもちろん、未経験者も大歓迎です。互いに高めあいながら強くなっていけます。是非南高サッカー部で3年間、最高の仲間と、青春の汗を流しましょう!

野球

(1)夏の大会まで二ヶ月を切りました。

(1)GWでは県内の強豪校と練習試合を数多く行い、最後の夏の大会に向けて充実した期間でした。また、卒業アルバムの写真撮影を行い、改めて部員45名、マネージャー6人の人数の多さを実感しています。レギュラー争いも過熱しているので、中間考査を挟んでもモチベーションを高く保ちながら、最終調整を行っていきたいです。

野球部写真2

IMG_1844

木曽川高校吹奏楽部の皆さんと合同練習をしました。

4月30日(土)、木曽川高校にて木曽川高校吹奏楽部の皆さんと合同練習をしました。素晴らしい歓迎演奏で迎えていただき、感動しました。また、練習の方法や奏法についてなど多くを学ばせていただきました。大変楽しく、充実した一日となりました。木曽川高校吹奏楽部の皆さん、ありがとうございました。

IMG_1836

剣道部0

高校総体尾張支部予選会に出場しました

5/8(日)に扶桑町総合体育館で第70回愛知県高等学校総合体育大会尾張支部予選会が行われました。一人ひとりが強い気持ちをもって臨んだ結果、昨年度に引き続き男女ともに団体の部において優勝することができました。また個人の部では、6名の選手が入賞、1名の選手がベスト8入りを果たし、それぞれ県大会への切符を手にしました。団体、個人とも来る県大会へ向け、限られた時間を有効に使い、生徒・顧問が一丸となって最善を尽くしたいと思います。

剣道部1

剣男1

金鯱旗剣道大会に出場しました

4/29(金)に愛知県護国神社奉納金鯱旗争奪剣道大会に出場しました。愛知県下より男子130チーム、女子102チームが集まる今大会で、男子はベスト16、女子はベスト8の結果を残し敢闘賞を受賞しました。男女ともまだまだ課題はたくさんあります。来る総体に向け、残り時間も一生懸命練習に励んでいきます。

 

剣男2

剣女1

 

剣女2

2137

演劇部 春の講習会に行きました

演劇部は今年25名の新入部員を迎え、1・2年あわせて45名というかつてない大所帯となりました。先日は尾張地区の講習会に参加し、1年生は初めて生の「高校演劇」に触れ、大いに勉強になりました。これから夏の地区大会にむけて芝居作りに励みます!

2140

IMG_1230

総体予選 尾張支部戦 結果

 1回戦 丹羽高校にフルセットで勝つことができました。粘り強くプレーし、勝つことができました。交代メンバーも活躍し、総力戦でした。
2回戦の新川戦は、0-2で負けました。3年生はこの大会で引退です。
お疲れ様でした。次は受験です。勉強頑張って下さい。
IMG_1233

野球

(1)春季全尾張大会が行われました。

(1)岩倉総合高校グラウンドにて春季全尾張大会が行われました。結果は、木曽川高校に負けてしまいましたが、課題や収穫は見つかったので夏の大会に繋げたいです。
1年生も入部し、部員45名、マネージャー6名となりました。まずは3年生の最後の夏の大会に向けて、練習等に取り組んでいきます。
野球部写真1