避難訓練を実施しました
4月30日(水)7限のホームルームの時間に、避難訓練を実施しました。今回の避難訓練は、授業が実施されている時間帯に大規模な地震が発生し、その影響によって校内で火災が発生したという想定で行われました。訓練を知らせる放送が流れると、生徒たちは真剣な様子で、シェイクアウト訓練の「安全行動1-2-3」(まず低く、頭を守り、動かない)を実践しました。
その後、校内の危険な場所を避けて、グラウンドへ避難しました。
生徒全員の避難が完了してから、教頭が講話を行い、「南海トラフ地震などが発生した場合も、今回の訓練を生かして、落ち着いて行動するよう」にと呼びかけました。
本校では今後も、生徒の防災意識を高めるための活動を実施していく予定です。