DSCF2260

令和5年度 文化鑑賞会

令和5年10月27日(金)一宮市民会館にて文化鑑賞会を実施しました。

内容は「落語ワークショップ体験( 三遊亭律歌) 、太神楽曲芸 (ロト)、 江戸落語(三遊亭愛楽)」でした。

普段あまり接する機会がない落語でしたが、会場全体が笑いに包まれ、楽しいひと時になりました。落語体験に参加した生徒は、とてもノリが良く盛り上げてくれ、貴重な体験になったと思います。参加していただいた保護者の皆様も楽しめたのではないでしょうか。

来年度は演劇を予定していますので、よろしくお願いいたします。 DSCF2113 DSCF2119 DSCF2143 DSCF2155 DSCF2163  DSCF2183 DSCF2192 DSCF2198 DSCF2203 DSCF2206 DSCF2219 DSCF2226 DSCF2228 DSCF2248 DSCF2250 DSCF2260

DSCF0798

南高祭③

南高祭3日目は、一宮南高校にて体育祭を開催しました。

前日からの天候不順によるグラウンドコンディションが悪いため、当日の朝、準備をして、体育祭を開催しました。

生徒会執行部、体育委員会、部活動の生徒を中心に伝統を継承しながら、企画運営をしました。

午前の部は、障害物リレー、玉入れ、学年対抗リレー、大玉競技を行いました。

午後の部は、明日の午前に延期します。競技開始は、9時15分です。

保護者の皆様、熱中症対策などご家庭からのご支援をありがとうございました。

DSCF0798 DSCF0803 DSCF0808 DSCF0813 DSCF0811 DSCF0810 DSCF0809 DSCF0814 DSCF0815 DSCF0816 DSCF0832 DSCF0835 DSCF0838 DSCF0840 DSCF0841 DSCF0855 DSCF0864 DSCF1241 DSCF1223 DSCF1160 DSCF1021 DSCF0946 DSCF0913 DSCF0900 DSCF0887 DSCF0885 DSCF0872 DSCF1260 DSCF1264 DSCF1270 DSCF1273 DSCF1275 DSCF1277 DSCF1300  DSCF1302 DSCF1305 DSCF1335 DSCF1324 DSCF1298 DSCF1339 DSCF1343 DSCF1341DSCF1346

 

DSCF1939

南高祭②

南高祭2日目は、一宮南高校にて行いました。

クラス企画、文化部の展示発表、保健委員会の発表、教員有志のバンド演奏、PTA企画、有志発表などを行いました。

クラスのみんなで取り組むクラス企画は、クラスメイトと一緒に準備から当日の運営まで一生懸命に取り組みました。そして、クラスの団結力も深まりました。

文化部では、家庭部のハンドメイド作品販売、茶華道部のお茶会、ボランティア部のクッキー販売、自然科学部の実験、美術部、写真部、文芸部による作品展示などたくさんの発表がありました。

PTA企画では、パン、ラスク、ドリンク、駄菓子などの販売がありました。保護者の皆様、本当にありがとうございました。

本日、ご来校いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

DSCF1872 DSCF1875 DSCF1878 DSCF1880 DSCF1882 DSCF1886 DSCF1888 DSCF1889 DSCF1890 DSCF1891 DSCF1892 DSCF1895 DSCF1896 DSCF1897 DSCF1898 DSCF1899 DSCF1905 DSCF1908 DSCF1909 DSCF1912 DSCF1915 DSCF1917 DSCF1918 DSCF1921 DSCF1919 DSCF1922 DSCF1924 DSCF1926 DSCF1931 DSCF1932 DSCF1934 DSCF1935 DSCF1936 DSCF1937 DSCF1938 DSCF1939 DSCF1941 DSCF1943 DSCF1948 DSCF1949 DSCF1957 DSCF1961 DSCF1962 DSCF1959 DSCF1970 DSCF1973 DSCF1984 DSCF1985 DSCF2003 DSCF1999 DSCF2001 DSCF2006 DSCF2016 DSCF2024 DSCF2039 DSCF2065 DSCF2079 DSCF2077 DSCF2082 DSCF2080

DSCF2027

 

DSCF1996

 

DSCF1940

DSCF1923