愛知県立一宮南高等学校部活動に係る活動方針及び令和2年度各部活動休養日年間予定表を更新しました。
/カテゴリ: お知らせ, 全学年へのお知らせ(コロナ) /作成者: ichinomiyaminami令和2年度各部活動休養日年間予定表について
・考査週間、行事等で一斉部活動禁止日が設けられています。ただし、大会前等で短時間の活動を認める場合は該当部活動については活動日となります。
・新型コロナウィルス感染症の影響で休養日が大幅に変更される可能性があります。
(詳細は「部活動」ページをご覧ください。)
2020年度年間行事計画改定版
/カテゴリ: お知らせ /作成者: ichinomiyaminami「2020年度年間行事計画」の改訂版を掲載しました。9月の学校祭関連の日程が変更されていますのでご確認ください。
図書館ブックトーク 第5回
/カテゴリ: お知らせ /作成者: ichinomiyaminami図書館ブックトーク 第4回
/カテゴリ: お知らせ /作成者: ichinomiyaminami図書館ブックトーク 第3回
/カテゴリ: お知らせ /作成者: ichinomiyaminami図書館ブックトーク 第2回
/カテゴリ: お知らせ /作成者: ichinomiyaminami教育相談だよりを載せました。
/カテゴリ: お知らせ /作成者: ichinomiyaminami全国高等学校国語教育研究連合会 第52回研究大会鹿児島大会 参加
/カテゴリ: お知らせ /作成者: ichinomiyaminami10月24日(木)・25(金)の2日間、宝山ホール(鹿児島県文化センター)において、国語研究の全国大会が行われました。本校国語科も参加し、大会主題「新しい時代や社会に通用する言語能力の育成 -コンピテンシーベースの高校国語力の可能性―」について、研鑽を積みました。中身は、文部科学省初等中等教育局視学官の講話、脳科学者池谷裕二氏の講演、作家海堂尊氏の講演、各県高等学校国語科教諭の研究発表などでした。
日頃から本校では、共通テストや新指導要領を見据えたカリキュラム・マネジメントを行っており、今後もさらなる授業改革を議論していきたいと考えております。
8メートルある西郷隆盛像(画像左上)の目の前が会場です。
江藤心美さん 全国高校総体少林寺競技 単独演武 決勝グループ進出
/カテゴリ: お知らせ /作成者: ichinomiyaminami
本校は、学習・部活動・学校行事を3本柱にした教育活動を展開しています。そして、生徒が活き活きと活躍し、充実した高校生活を送ることができる学校にしていきます。
このHPでは、本校の教育活動をみなさまにお伝えします。PTA、同窓会、地域の皆さんの御支援をいただき、さらなる発展を目指して努力して参りますので、よろしくお願いいたします。
サイトマップ
カテゴリー
過去の投稿
アクセスカウンター
- 1320795合計閲覧数:
- 59今日の閲覧数:
- 851昨日の閲覧数:
- 0現在オンライン中の人数: