入学式が行われました
4月6日、校庭の満開の桜が迎える中、 第38回入学式が行われ、新入生360名が 南高校の仲間入りをしました。
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、ichinomiyaminami さんは、なんと 1103 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
4月6日、校庭の満開の桜が迎える中、 第38回入学式が行われ、新入生360名が 南高校の仲間入りをしました。
4月5日(火)、この春の異動で転任、退職された先生方の 離任式が行われました。式の中では、本校の教育活動に […]
平成28年3月25日(金)8:30~11:30、本校体育館でテーピング講習会を開催しました。講師は、男子バスケ […]
3月7日(月)終日にわたり、元県教育長の伊藤敏雄様が訪問され、授業等を参観されました。
真冬に逆戻りしたかのような寒さのなか、第35回卒業証書授与式が行われました。多くの来賓や保護者に見守られ、31 […]
本校の大野校長が、受験に向かっている3年生の健闘と、在校生の健康や活躍、それぞれの成長を願って、国府宮はだか祭 […]
2月 3日のホームルームで、名古屋大学誉教授の森千鶴夫先生をお招きし、 第 1学年対象の『 生き方講演会 』を […]
平成28 年1月30 日土曜日、第2 回サイエンスカフェを行いました。 今回は、ソーシャルサイエンスです。北名 […]
来る1月16日(土)、17日(日)、全国一斉に実施される「大学入試センター試験」に向けて、受験する3年生への直 […]
11/4(水)の午後、本校体育館においてPTA主催による講演会が行われました。今回は、「やる気を引き出す魔法の […]
本校は、学習・部活動・学校行事を3本柱にした教育活動を展開しています。そして、生徒が活き活きと活躍し、充実した高校生活を送ることができる学校にしていきます。
このHPでは、本校の教育活動をみなさまにお伝えします。PTA、同窓会、地域の皆さんの御支援をいただき、さらなる発展を目指して努力して参りますので、よろしくお願いいたします。