

吹奏楽部です!
南高吹奏楽部は、7月23日(日)に、江南市民文化会館で行われた2023年度愛知県吹奏楽コンクール西尾張地区大会において、金賞受賞ならびに、2位で県大会へ地区代表として出場権を得ることができました。
また、8月2日(火)に、豊田市民文化会館で行われました愛知県大会において西尾張地区代表として出場し、銀賞を受賞することができました。
大変難しい曲にチャレンジし、挫折しそうな時もありましたが、様々な方々の協力があり、ここまでやっていくことができました。3年生は、この大会をもって勉強に専念するために退くことになりました。新しい代になっても、引き続き応援の程よろしくお願いいたします。
演奏曲:課題曲-マーチ「ペガサスの夢」(水口 透作曲)
自由曲-富士山(mont fuji)~北斎の版画に触発されて~(真島俊夫作曲)
10月20日(日)、学校の近くにある千秋病院で行われた家族健康祭りのステージ企画に参加しました。お子さんからお年寄りまで多くの方々に演奏を楽しんでいただくことができました。「近所だからいつも練習の音を聴いています、これからも練習頑張ってください」という暖かいお言葉もいただき、モチベーションが上がった吹奏楽部一同です。今回のステージでは、曲紹介やお客様と一緒に楽しむことのできる振り付けを考え、演奏以外の部分でも工夫し、お客様と一緒に楽しむことのできる演奏会になったと思います。このような成長の機会をくださった尾張健友会のみなさま、演奏を聴きに来てくださった近隣住民の方々、保護者のみなさま、ありがとうございました。
本校は、学習・部活動・学校行事を3本柱にした教育活動を展開しています。そして、生徒が活き活きと活躍し、充実した高校生活を送ることができる学校にしていきます。
このHPでは、本校の教育活動をみなさまにお伝えします。PTA、同窓会、地域の皆さんの御支援をいただき、さらなる発展を目指して努力して参りますので、よろしくお願いいたします。