学校保健委員会を開催しました。
平成28年12月21日(水)に学校保健委員会を開催しました。 学校医・学校歯科医・PTA保健委員・教職員・生徒 […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、ichinomiyaminami さんは、なんと 958 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
平成28年12月21日(水)に学校保健委員会を開催しました。 学校医・学校歯科医・PTA保健委員・教職員・生徒 […]
12月10日(土)、17日(土)の2日間、アイプラザ一宮にて冬季合同発表会が行われました。 本校は12月17日 […]
11月5日(土)、津島錬成館で行われた尾張支部予選に、一宮高校と合同チームを組んで出場しました。結果は予選リー […]
12月7日(水)、1・2年生を対象に、一宮市役所地域ふれあい課、一宮警察署交通課・生活安全課の方を講師に招き、 […]
12月4日(日)に毎年恒例の親子ソフトボール大会と豚汁会を開催しました。午前中は体力測定とトレーニングを行いま […]
11/23(水)に枇杷島SCで個人戦が、11/26(土)に千種SCで団体戦が行われました。 個人戦は、男子の部 […]
2016年10月8日土曜日、岐阜県土岐市にある自然科学研究機構核融合科学研究所で行われた「核融合科学研究所オー […]
11月16日(水)、1・2年生を対象に、一宮警察署の方を講師に招き、薬物乱用防止教室を実施しました。講師の方の […]
11月18日(木)、教職員を対象に、スポーツ事故に関する研修を実施しました。心肺蘇生とAED使用に関するDVD […]
11月13日(日)に碧南高校と練習試合を行いました。この日をもちまして、今シーズンの対外試合をすべて終えました […]
本校は、学習・部活動・学校行事を3本柱にした教育活動を展開しています。そして、生徒が活き活きと活躍し、充実した高校生活を送ることができる学校にしていきます。
このHPでは、本校の教育活動をみなさまにお伝えします。PTA、同窓会、地域の皆さんの御支援をいただき、さらなる発展を目指して努力して参りますので、よろしくお願いいたします。