楽器点検1

楽器点検をしました

4月25日(月)の本登録で、総勢25名の1年生が入部しました。今まで眠っていた楽器が活躍しています!そこで、GW中に夏の大会に向けて楽器点検を行いました。毎年、夏前になると、お世話になっている楽器屋さんに点検してもらっています。楽器点検では、普段のお手入れの方法等についても、とても詳しく教えて下さいます。自分の相棒でもある楽器、大切にします…。ありがとうございます。テスト期間中に楽器を調整して、テスト後は一層パワーアップした楽器で練習頑張ります!

 

楽器点検9楽器点検8楽器点検7楽器点検6楽器点検5楽器点検4楽器点検3楽器点検2楽器点検1

WIN_20220412_17_17_08_Pro1

水泳部#7 プール掃除大作戦 最終日

土曜日の記念撮影の後、水を入れはじめました。

そして月曜日。

満水になったプールがこちらです。

WIN_20220502_11_02_30_Pro

Beforeと比べてみてください。歴然たる差。

WIN_20220428_14_21_03_Pro

射す光に照らされてきれいです。

WIN_20220502_11_02_39_Pro

本日よりオンシーズン。部員は活き活きと泳ぎます。

これから6月の総体に向けて練習を積み重ねますので、応援よろしくお願いします。

WIN_20220408_17_13_03_Pro 1

水泳部#6 プール掃除大作戦 2日目

快晴のもと、いよいよ数時間にわたる闘いが始まります。まだ風の冷たい早朝から気合十分。裸足にサンダル、中に水着、濡れてもいい格好です。

 

プールの壁面をブラシでひたすらこすります。乾くとやりにくいため、膝下まで残した水中に落としながら。こすりにこすって1時間以上、緑色の藻を削り落とします。高圧洗浄機も使うなど、入念に作業します。

WIN_20220430_09_17_00_Pro WIN_20220430_09_17_54_Pro WIN_20220430_09_14_46_Pro

水を抜きながら、プールの底面をひたすらこすります。バケツやホースで水を流しながら、とにかくこすり続けます。

WIN_20220430_10_42_26_Pro WIN_20220430_10_43_43_Pro WIN_20220430_10_43_50_Pro WIN_20220430_10_37_22_Pro WIN_20220430_10_37_34_Pro WIN_20220430_10_45_44_Pro WIN_20220430_10_53_58_Pro

プール底面の「へそ」も丁寧に掃除します。ここから排水される仕組みです。

WIN_20220430_11_19_30_Pro

ついに終わりました。プールは空っぽですが、大きな達成感。

すぐ水を入れてしまうので、1年でたった30分程度のレアな光景です。

WIN_20220430_11_39_00_Pro

この後、プールの底に集まり、みんなで記念撮影をしました。

WIN_20220412_17_17_08_Pro1

水泳部#5 プール掃除大作戦 1日目

校舎4階から見下ろす本校プールです。秋冬のオフシーズンで緑色になっていますが、キレイにしていくので、このBeforeを覚えておいてください。

WIN_20220428_14_21_03_Pro

手始めにプールサイドの側溝を掃除します。側溝の縁にはまる溝蓋を次々に開け、スコップで汚れをかき出します。泥がバケツにどんどんたまっていきます。

WIN_20220428_16_55_52_Pro WIN_20220428_16_56_11_Pro WIN_20220428_17_06_06_Pro WIN_20220428_17_14_34_Pro

長々しいワイヤーに青色や黄色のフロートを通したコースロープ。直射日光や風雨にさらされる消耗品でありながら、意外と値の張る高級品です。長崎くんちの龍踊りのように、みんなで協力して倉庫から運びました。

WIN_20220428_17_32_54_Pro

01

男子バスケットボール部 総合体育大会 尾張支部予選会 【結果報告】

【結果報告】

1回戦 一宮南 71-47 美和

2回戦 一宮南 66-89 一宮西

先日、3年生の最後となる総合体育大会が行われました。惜しくもベスト8届かずという結果になってしまいましたが、チームが1つになったとても素晴らしい試合でした。様々なアクシデントがあった中でも、最後までコートの上を諦めずに走り切った選手の姿はとても逞しかったです。

これからは3年生が引退し、新チームとなります。この試合での悔しさをバネにより一層練習に励んでいきたいと思います。応援してくださった皆様本当にありがとうございました。

マネージャーより

03 04 01 02 09 05 06 07 08

WIN_20220408_17_13_03_Pro 1

水泳部#4 仲間が増えました☆彡

今週は1年生の部活動本登録がありました。これで2022年度の水泳部員が3学年そろい、総体に向けて船出となります。

3年生9名(選手8名、マネージャー1名)

2年生11名(選手10名、マネージャー1名)

1年生12名(選手11名、マネージャー1名)

 

プール解禁まであと少し。気持ちを高めて陸トレに励みます。

外周の長い距離を一生懸命走るので、走破後とても疲れます。

でも達成感があります。

WIN_20220420_15_45_28_Pro

その後、サーキットとバランスボールです。泳ぐ時に正しいフォームが持続できるように筋力や体幹をとことん鍛えています。

WIN_20220420_16_39_00_Pro WIN_20220420_16_39_46_Pro WIN_20220420_16_35_20_Pro WIN_20220420_16_37_34_Pro

WIN_20220420_16_41_38_Pro WIN_20220420_16_42_39_Pro

 

水泳

水泳部#3 “水”のシーズンが間近に

4月も後半になり、ぐんぐん気温も上がってきました。部員が水の中で躍動する季節が近づいています。月末には汚れたプールを磨き上げる、ピカピカ大作戦も計画しています。劇的ビフォーアフターのプール画像公開を楽しみにお待ちください。

それらに伴い、プール施設をオフシーズン仕様(WinterVersion)からオンシーズン仕様(SummerVersion)へと切り替える作業を随時進めているところです。

たとえば、地中のマンホール蓋を開けて金属棒を両手に止水栓を回したり、プール下の人一人くぐれるかどうかのドアをもぐってバルブをひねったり。給水・排水のルートをかえるだけでもジャージが汚れる作業だというのは、水泳部以外には知られていないでしょうか。

近いうちに、凍結防止のためにぐるぐる巻き付けてあったものをシャワーから解放してあげる予定です。久しぶりに蛇口をひねると、ゴボゴボと音を鳴らして嬉しそうに水が出てきますので。 

少しずつ準備をしながら泳げる日を待ち遠しく思っています。

水泳

 

WIN_20220412_17_17_08_Pro1

水泳部#2 楽しんで陸トレ!

コア(体幹)トレ、筋トレ、外周、縄跳びなど「陸トレ」メニューは地味できつい…。

でも、だからこそ楽しんでやるのが水泳部。

みんなで頑張るトコが南高の良さです♪

WIN_20220412_17_14_02_Pro  WIN_20220412_17_09_59_Pro WIN_20220412_17_12_11_Pro

また、南高水泳部には36回生から代々受け継ぐ「部のロゴ」があります

このシャチのかっこよさ、かわいさと言ったら、もう。“名前はまだ無い”ところも漱石風で粋だと思うのですが。

今年度はキャラクター名を募集するかも?!

WIN_20220412_17_17_08_Pro1

1

森の研究2022

3月25日、犬山塔野地の東京大学犬山演習林での実習に参加しました。新型コロナウイルス感染症の影響で規模を縮小して半日の実施でしたが、天候にも恵まれ、美しい芽吹きの森を堪能しました。

市邨高校、一宮高校、本校の3校合同で、指導は東大の先生と、犬山研究林利用者協議会の皆さんです。

前半は演習林内にある林業遺産を見学し、後半は長期生態系プロットで、樹木の胸高直径を測定しました。データは持ち帰り、各校で分析後する予定です。

東京大学の先生と研究林利用者協議会の皆さん、どうもありがとうございました。

1 2 3 4 5 6